【野村総合研究所(NRI)の就職難易度は?】企業研究からES・面接対策まで徹底解説!!

2022年2月23日

NRIロゴ

本記事では、野村総合研究所(以下NRI)の経営理念や、将来性、求める人材についてまとめることで、皆さんの企業研究をサポートします。

また、採用フローや採用大学、配属勤務地・部署についてもまとめており、NRIから内定を獲得するためにすべき対策についても紹介しております。

就活生ならだれもが気になる、企業の平均年収や初任給、口コミについてもまとめてあるので、ぜひ最後まで読んでみてください。

また、NRIの採用資料・採用説明動画を見たい方・難易度が同じぐらいの企業を見つけたい方は、JOBTVを利用してみましょう。
JOBTVは大手PR企業の株式会社ベクトルが開発した就活版Netflixです。NRIも登録しており、特別な資料がJOBTVで見られます。


上記は掲載企業の一部ですが、上場企業を中心に大手企業の紹介動画から、選考ルートが用意されています。完全無料で、就活生は一度登録してみるべきサービスです。

企業概要

NRI企業概要

野村證券系のシンクタンク、システム開発が発祥のNRIは、
野村ホールディングスとセブン&アイを2大顧客としながら、金融や流通向けに多数の顧客を保持しています。

営業利益率も10%超と高い数字を持ち、業界内で最高年収を誇っています。
そんなNRIの基本情報は以下の通りになっています。

社名株式会社野村総合研究所
本社所在地 東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ
創立1965年4月1日
代表取締役社長此本 臣吾
事業内容  コンサルティング、金融ITソリューション、産業ITソリューション、IT基盤サービス
資本金 23,644,932,600円
従業員数6,782人(NRIグループ17,394人) 2022年3月31日現在

就活ジョブジョブでは野村総合研究所が属するシンクタンク業界の記事もご用意しております。

業界のビジネスモデルや将来性を確認することは、企業自体の競合比較の中での優位性を理解するという意味で、就活において重要です。

ぜひご覧ください。

企業理念

未来創発

引用:NRIホームページ「企業理念

「未来創発」とは、未だ再現できていない新しいビジネスモデルを生み出そうとする、NRIの姿勢を表している言葉です。

NRIは、業界最大手として社会の動向を見つめ、挑戦を続けてきた企業です。

この企業理念はこの姿勢をそのままに、未来に向けて新しい価値を、これまで築いてきた大きなリソースを持って創出していくという、NRIの意志が込められた理念であると言えます。

将来性

NRIは、ITサービスと海外事業の2軸に将来性が見込めます。

本来、NRIはシンクタンクという業界に位置付けられていますが、実情では金融・産業ITソリューションが売上の大半を占めています。

コンサルティング事業については、現在総売上に対して8%ほどですが、ここにも将来性を見込むことができます。

ここからはITサービスと海外事業について解説します。

ITサービス

ITサービスは、金融と産業(金融以外)に分類されます。

先に金融ITソリューションを見ていきましょう。

金融とは、証券業、保険業、銀行業などの種類がありますが、NRIはこれら全ての業種に対して顧客を複数持っています。

まず、顧客基盤という点ではこの金融ITサービスは固いと言えます。
証券業では、THE STARという証券社向けのバックオフィスシステムを商材として持っています。

もちろん、これ以外の商材を各顧客のニーズに沿って提供しています。

これら金融ITサービスの国内シェアは大変高く、東証出来高の約50%がNRIの提供するサービスを通じて管理されています。

金融ITサービスにおいてのNRIの強い顧客基盤を理解できると思います。

産業ITソリューションでは、DXを背景とした顧客大型化が見込まれています。

DX化というワードは、今でこそ世間に浸透していますが、実際これを実現している企業は存外少ないと言えます。

日本国内企業のDX化への動きは、今度も多くの業界や企業で推進されることは間違いないでしょう。

以上の現状を見て、NRIはDX戦略を注目テーマに据え、フロントから基盤までの抜本的なDX化をトータルで支援することで、顧客の拡大、大型化を目指しています。

海外事業

数年前から売上が上昇している海外事業は、今後もNRIの将来性を大きく左右するとされています。

NRIは、北米、オセアニア、アジアを中心として着実に顧客と経営基盤を構築しています。

最近ではネットワーク、クラウドサービスの北米企業Core BTS社を買収しました。

同社は、大手とバッティングしないような中小企業を中心に、約1500超の顧客を確保しており、MicrosoftやCiscoのサービス領域ではトッププレイヤーのうちの1社とされています。

同社を基軸に、北米においても一定の成果が期待できるでしょう。

求めている人物像

プロフェッショナルになるために必要な素養は2つです。何事にも挑戦し続ける強い意志、そして自ら考え自ら目標を立てて行動する自立性です。

引用:野村総合研究所23卒採用ページ「人事部長からのメッセージ

NRIは、顧客企業に対して社員一人ひとりがプロフェッショナルとして価値を発揮することを大切にしている会社です。

そんなNRIは、新卒に対してプロフェッショナルになる素養を見て判断しています。
これが「挑戦し続ける強い意志」そして「自立性」ということです。

また、NRIの業種上、顧客はもちろん自社の他部署社員との連携も重要となってきます。

そのような意味では、論理的思考力やコミュニケーション能力なども必要になってくるでしょう。

就職難易度(採用・選考状況)

採用大学

22年卒4月入社の現時点での採用実績校は以下のようになっております。
(大学名の横にある数字は採用人数)

【文系】
(院)
横国大、筑波大、京大、東大 各2 東北大、明大奈良女大 各1
(大)
早大 37、慶大 31、東大 11、明大 9、京大 5、中大 4、東北大、上智大、津田塾大、立教大、一橋大阪、大各3 法政大、東洋大九大、岡山大、同大、神戸大、横浜市大学、青大、立命館大、筑波大 各2 静岡大、東理大、都立大、名古屋市大、東北学大、下関市大、学習院大、共立女大、日大、関大、北大、長崎六、駒澤大、横国大、小樽商大、東京学芸大、大阪公大各1、計40校
(院)
慶大 35、東大 25、東工大 23、早大 19、京大 16、東北大阪大 12、北大 11、筑波大 9名 名大、神戸大各8、明大7、九大、東理大、東京農工大、電通大各 6、千葉大、横国大 各5、同大 4、青学大、名工大 各3、都立大、長崎大、大阪公大、埼玉大、お茶女大、九州工大 各2 新潟大、福井大、徳島大、学習院大、熊本大、立教大、会津大、東京都市大、奈良女大、中大、広島大、東京海洋大、岡山大、東京工科大、岩手大、岩手県大各1
(大)
慶大、東理大、早大、東大、4、京大3、上智大、九州工大、日大、神戸大、法政大、青学大、明大各2、奈良女大、東北大、お茶女大、横国大、同大、電通大、千葉大、はこだて未来大、北大、芝工大、阪大、津田塾大各1*49枚

参考:就職四季報2024年版

採用人数

また、男女別・文理別の採用人数は以下のとおりです。

年度大卒(男)大卒(女)修士(男)修士(女)
20年90名70名192名36名
21年66名83名186名41名
22年80名85名179名49名
23年111名98名210名58名
参考:就職四季報2024年版

なお、総合職の男女別採用人数は以下のとおりです。

年度合計
20年388名282名106名
21年376名252名124名
22年407名259名134名
23名478名321名157名

採用予定学科

全学部・全学科

引用:野村総合研究所24卒採用ページ「総合職 募集要項」

多種多様な学科から採用する予定があることから、どの学科の就活生でも内定を獲得チャンスがあると言えます。

配属勤務地

22年4月入社者の配属勤務先は以下のようになっております。

東京(大手町、木場)、神奈川(横浜)、愛知(名古屋)、大阪(大阪)、北海道(札幌)、福岡(福岡)

参考:就職四季報2024年版

配属部署

22年4月入社者の配属部署は以下のようになっております。
(部署名の横の数字は人数)

経営コンサルタント41、アプリケーションエンジニア264、テクニカルエンジニア51、セキュリティスペシャリスト25、エリア職システムエンジニア(札幌)5、エリア職システムエンジニア(福岡)5、経理スペシャリスト2

引用: 就職四季報2024年版

採用大学を見る限り、ある程度偏差値の高い大学に通っていないと内定を獲得するのは容易ではないと言えます。

しかし、上記大学に通っていなくても、内定を獲得するチャンスはあり、そのためには自己分析をしっかりと行い、ライバルとの差別化を十分に図る必要があります。

自己分析は、ES・面接対策でも必須のものです。

当サイトでも、「自己分析とはそもそも何なのか」「自己分析の目的」「自己分析のやり方」まで解説し、この記事一つ読めば自己分析を完璧にできるものを書いています。

気になる方はぜひ読んでみてくださいね。

NRIの新卒採用の選考フロー

ES提出・WEBテスト

筆記試験

面接(3から5回)・GD

内々定

就職四季報


WEBテストについて、昨年度はSPIが採用されたようです。
SPIは、様々な企業で採用されているテスト形式のためしっかりと対策をしておくと良いでしょう。

また、「面接対策をしたい!」「ESのクオリティをあげたい!」という方には、就活エージェントの利用がおすすめです。

就活コンサルタントによるES添削や模擬面接などのサービスをすべて無料で受けることができます。

また、「大手企業からの逆オファー」「1週間での早期内定」など様々なメリットもあります。

以下の記事では、おすすめの就活エージェントについて、特徴とおすすめ点をまとめています。

こちらの記事を参考にして自分に合ったサービスに登録してみましょう。

うまく使うことで志望企業への内定が近づくサービス


ジョブ兄が最もおすすめする就活エージェントです。上手く使用することで、就活を成功させることができます。大手やホワイト企業の紹介もあるので、登録しておくべきサービスです。

JobSpringを上手に使用する方法を解説しているので是非ご一読ください。

内定獲得のための必須対策

ここまでNRIの採用大学や採用人数などの採用情報と、選考フローについて共有いたしました。

続いて本章では、NRIから内定を得るためにすべき3つの対策事項を紹介します。

グループディスカッション対策をしよう

NRIの選考フローには、一次・二次面接の後に、グループディスカッションが設けられています。

選考フロー全体でみた時の、前半にグループディスカッションがある場合、一般的にはこの段階で多くの応募者をふるいにかけ、人数を絞る機能があるとされています。

つまり、グループディスカッションの対策をすることは、NRIの選考を突破する上で必須であると言えます。

グループディスカッションはESや一般的な面接対策などと比較して、対策がとりづらいものです。

だからこそ、ここで付け焼き刃の知識で臨んだ人と、しっかりと対策を立てた人では大きな差がつきます。

NRIのグループディスカッションは、資料の読み込み→各自ワーク→ディスカッションという進行です。

工程が分かっているならば、各段階で自分がどのような思考とコミュニケーションを辿るべきかを考えることが可能です。

ここで、前提としてグループディスカッションの評価軸を知っておく必要があります。

自分のどこの部分をディスカッションを通してアピールできるかどうかを決定し、その後NRIに向けた対策をとりましょう。

当サイトでも、現役の外資系コンサルタントが実際に就活生時代に行っていたグループディスカッションの対策を解説している記事がありますので、ぜひ読んでみてくださいね。

ケース面接対策をしよう

NRIの選考フロー内には、ケース面接が設置されています。
ケース面接はぶっつけ本番で臨んで良い結果が得られることは少ないとされています。

ゼミ・研究室によっては似たようなことを日頃から実施している場合もありますが、そうでない場合は対策が必須です。

NRIのケース面接は一般的な内容ですので適切な対策をすれば、怖くはありません。
実際どのように対策するかについては、以下の記事を参考にしてみてください。

ケース問題を知らないという人にもわかるよう、かなり優しい内容となっています。
なぜ選考で聞かれるのか、定型パターンなどについて現役の外資系コンサルタントが解説がしております。

NRIではダメだという理由を明確にする

三次面接から、志望動機に関する質問が重点的に聞かれるケースがあるようです。
他業界に比べて、そこまで志望動機が重視されていないという意見もありますが、準備はしておいた方が良いでしょう。

NRIに限らず、「志望動機」を考える際はまず
業界>企業>企業でやりたい仕事」というように、段階を付けてそれぞれを考えていくことを推奨します。

まず「なぜシンクタンク業界を志望するのか」については、業界についての知見がどこまであるかを聞くことで、志望度を図っているとされています。

シンクタンク業界がどのようなビジネスモデルで、どのような職種があり、その職種でどのような素養が必要なのか、などを整理すると良いでしょう。

そして「なぜNRIを志望するのか」については、競合との比較をしていくことを推奨します。

最後の「NRIでやりたいこと」ですが、これは先ほどのNRIの志望理由と密接に絡んできます。

「NRIでなくともやれること」と面接官に映ってしまわないような、自分の経験などに基づいた理由を準備すると良いでしょう。

また、大きなビジョンを語るのも良いかもしれませんが、実務ベースでのやりたいことも考えておくと良いでしょう。

実務、職種などを明確に理解をするためには、会社説明会やOB訪問をすることをオススメします。

面接官からすれば、NRIの中の職種や業務の理解度が高く見えますし、この理解度は同時に志望度の高さのアピールにもなります。

以上のように、志望理由を準備することにより、エントリーシートや面接では優位に働くでしょう。

エントリーシートでは、直接的に「業界の志望理由」や「NRIの志望理由」という題目で聞かれていなくとも、これらを知るための質問が問われます。

それぞれの質問が、志望理由のどの階層に対する質問なのかを読み解き、整理したものをぶつけていきましょう。

OB訪問についてはどのようにすればいいか分からない方がほとんどだと思います。

「OB訪問の申し込み方法」「当日の流れ」「おすすめの質問例」「OB訪問後のお礼メール」まで解説している記事があるので、少しでも内定獲得の可能性を増やしたいという方はぜひ読んでみてくださいね。

その他の気になる情報

NRIの年収

就職活動では、高収入を志望動機にするのはタブーですが、実際は気になりますよね。

有価証券報告書の調べによると、令和5年の平均年収は1242万円となります。

令和5年平均年収
令和4年1242万円
令和3年1232万円
令和2年1225万円
令和元年1235万円
平成30年1222万円

NRIの初任給

NRIの初任給は以下の通りです。

4年制大学卒/ 月給22万1500円
大学院修士課程卒/月給25万1500円
大学院博士課程卒/月給30万900円

厚生労働省の調査によるとによると、令和2年度の新規学卒者の給与額は大学卒で22万6000円、NRIの初任給は平均的であると言えます。

NRIの評価

実際にNRIで働いている社員さんの評価も気になるところだと思います。

社員さんのクチコミによる企業の評価を知りたいならOpenworkがおすすめです。

待遇や、働きがい、人材育成などについて、社員のリアルなクチコミから知ることができます。

NRIは、福利厚生も充実しており、高収入であること、また風通しの良さから、働きやすい環境が整っていると言えます。

最後に

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

今回は、NRIの経営理念や将来性などの企業概要と、さらに採用フローや採用倍率などの採用情報についてまとめました。

また選考に向けて、「企業や採用情報を効率的に知りたい!」「オンライン選考の練習をしたい!」といった方には、JOBTVがオススメです。

スキマ時間に動画で情報収集できたり、オンライン選考は練習しているだけで、企業からの逆オファーもきちゃいます。

以下の記事で、JOBTVについて詳しく解説しているので、ぜひ読んでみてくださいね。

本記事の内容が、少しでも皆さんの就職活動をより良いものにできたら幸いです。

皆さんの就職活動を応援しております。